Phoenixサーバーのビシージ #9 昨日もアルザビにてビシージが発生したのですが、人数が少なくて、かなり敗色の状況でした・・・・・・。 ◆案の定、魔笛が奪われたわけですが。。 封魔堂内、時すでに遅し、といったところでした。 ところで。 アンタ、片手斧を持たずに槍を振り回している場合じゃないだろ、とか、ツッコミが入りそうですが。 スキルがあ… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月31日 続きを読むread more
Phoenixサーバーのビシージ #8 久しぶりのビシージ参戦です。今回は、マムージャ軍と、死者の軍団を。発生時間帯が、ゴールデンタイムと、ずれていたときなので、アルザビに集まった冒険者の人数は、やや少なめだったかなと。 ◆取得経験値は、2戦、あわせて、1200EXPゲット。 丁度、デュナミス攻略活動でロストしていた、ナイトの経験値を、補充できたから、とても助かっ… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月15日 続きを読むread more
Phoenixサーバーのビシージ #7 ビシージレポート第7回目です。メンテナンス後の、ビシージが立て続けに発生したようで、途中参加でしたが、2連戦してきました。(SSは、最後のトロール軍とのもの) ◆ビシージで獲得できる経験値は、メリットポイントへの自動振り分けが行われないために、経験値がカンストしてしまったジョブで、参加してしまっては無意味になってしまうので。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年08月03日 続きを読むread more
Phoenixサーバーのビシージ #6 不死鳥鯖のビシージレポート、第6回目です。丁度、私がログインした直後に、ビシージが終わっていたようですが。立て続けに、Lv5トロール軍が、アルザビに来襲! ◆5蛇将の将軍、全員がアルザビ不在のなか、ビシージが始まり。。。 戦況的にかなりきつかったですが、なんとか、アルザビ防衛に成功。 今回も、最後に残ったのが、ボス… トラックバック:0 コメント:0 2006年08月01日 続きを読むread more
Phoenixサーバーのビシージ #5 引き続き、2本目です。今度は、Lv5トロール軍が、アルザビに来襲! ◆前回で、シールドバッシュが、確実ダメージが通ることが判ったため、しばらくは、この戦法でチクチクと・・・・。将軍5人がいない状態での、ビシージ開始だったから、トロール軍を全滅して、防衛成功にしなくてはいけなく、テンションあがりまくり。 雑魚トロールは、人… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月30日 続きを読むread more
Phoenixサーバーのビシージ #4 昨日の夜も、アルザビにて、ビシージが発生した模様。立て続けにきたので、2本立てです!まず、1本目。死者の軍団Lv5。 ◆ログインした直後に、すでに、ビシージが行われていたようですが、なんとかアルザビに入ることができて、ビシージ参戦。なんだか、2時間前からだとか、ビシージが続いていたようで・・・・・。 そして、アルザビの広… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月30日 続きを読むread more
Phoenixサーバーのビシージ #3 今日の昼間のことですが、ビシージ、発生です。マムージャ軍のLv5の、超~つおい、連中がアルザビに来ましたよ! ◆ビシージ発生直前に、アルザビをサーチしてみたのですが、プレーヤー数、600人近くはいたと思います。 満員電車並ですよ! レーダーが、真っ青に染まってるんですけど(^^; 早速、マムージャを殴りつつ、… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月29日 続きを読むread more
Phoenixサーバーのビシージ #2 昨日の夜、サーバーメンテナンスがあったみたいなのですが、その直後にビシージが派生した模様。今回は、トロール軍が来て・・・。 ◆SSのボムですが、殴るごとに どんどん、大きく これくらいでも、まだ小さかったと思います。 最後は、かなり遠距離からでも大きく見えるように・・・。 今度は一番大きい状態のボムをS… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月27日 続きを読むread more
Phoenixサーバーのビシージ #1 いきなりですけど。ビシージレポートとかを、始めます。ログイン・その日の予定の都合等で毎回、ビシージに参戦できるわけではないので、参加した回数のレポートとして、ナンバー#○○を割り振っていってミニレポート集になれば、いいかな、なんて思ってます。 ◆第1回目ですが。マムージャ軍がアルザビに侵攻!ということで、ビシージです。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年07月26日 続きを読むread more